~受講生募集中~
くらしときめきアカデミー豊橋
☆7月9日(日)10:00~12:00 7月講座『海の日』
☆8月27日(日)10:00~12:00 8月講座『フルーツ飴』
☆9月10日(日)10:00~12:00 9月講座『スニーカー』
くらしときめきアカデミー佐鳴台
★7月8日(土)10:00~12:30 7月講座『海の日』
★8月はお休み
★9月はお休み
くらしときめきアカデミー浜松
★7月8日(土)14:00~16:30 7月講座『海の日』
★8月26日(土)14:00~16:30 8月講座『フルーツ飴』
★9月9日(土)14:00~16:30 9月講座『スニーカー』
夏休みキッズ講座
くらしときめきアカデミー豊橋
☆7月30日(日)10:00~11:00 『マンボウ』
くらしときめきアカデミー豊橋
☆7月9日(日)10:00~12:00 7月講座『海の日』
☆8月27日(日)10:00~12:00 8月講座『フルーツ飴』
☆9月10日(日)10:00~12:00 9月講座『スニーカー』
くらしときめきアカデミー佐鳴台
★7月8日(土)10:00~12:30 7月講座『海の日』
★8月はお休み
★9月はお休み
くらしときめきアカデミー浜松
★7月8日(土)14:00~16:30 7月講座『海の日』
★8月26日(土)14:00~16:30 8月講座『フルーツ飴』
★9月9日(土)14:00~16:30 9月講座『スニーカー』
夏休みキッズ講座
くらしときめきアカデミー豊橋
☆7月30日(日)10:00~11:00 『マンボウ』
2013年11月10日
パワーチャージ
みなさん、この土日はどう過ごされました?
私の住んでいる豊川市ではB-1グランプリが開催されました。
全国からたくさんの方が来られたようで、大盛況でしたね。
豊川市民ではありますが、市内の混雑を避け鳳来寺の方へ。
旧門谷小学校で開催された『無二の市』に遊びに行きました。
最近、イベントは出店することが多いので、久しぶりにお客様。
ゆっくりお店を見たり、のんびり音楽を聴きながら美味しい珈琲を飲んだり。
なんかいいな~こんな時間。
そして鳳来寺山へ。
石段1,425段を登り…と言いたいところですが、車で行かせて頂きました。
鳳来寺本堂から見た景色。

山がハートになってます
ラブパワースポット??
麓から『無二の市』の音楽も聴こえ、心地良い時間を過ごせました。
その後、鳳来館へ。

旧銀行の建物が喫茶店になっています。

優しい気分になれた1日でした
私の住んでいる豊川市ではB-1グランプリが開催されました。
全国からたくさんの方が来られたようで、大盛況でしたね。
豊川市民ではありますが、市内の混雑を避け鳳来寺の方へ。
旧門谷小学校で開催された『無二の市』に遊びに行きました。
最近、イベントは出店することが多いので、久しぶりにお客様。
ゆっくりお店を見たり、のんびり音楽を聴きながら美味しい珈琲を飲んだり。
なんかいいな~こんな時間。
そして鳳来寺山へ。
石段1,425段を登り…と言いたいところですが、車で行かせて頂きました。
鳳来寺本堂から見た景色。

山がハートになってます

ラブパワースポット??
麓から『無二の市』の音楽も聴こえ、心地良い時間を過ごせました。
その後、鳳来館へ。

旧銀行の建物が喫茶店になっています。

優しい気分になれた1日でした

Posted by プリズム at 21:15│Comments(0)
│旅