プロフィール
プリズム
プリズム
モニークスチョークアート協会認定講師。
豊川市在住。
ホームページはこちらから
☆Order:随時承り中。
☆Lesson:くらしときめきアカデミー豊橋。
自宅レッスン、出張レッスン可能。 レッスンはもちろん、作品を見たいと言う方もOK。
☆お気軽にお問い合わせ下さい。 オーナーへメッセージをポチっと↓↓↓
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
~受講生募集中~
くらしときめきアカデミー豊橋
☆7月9日(日)10:00~12:00 7月講座『海の日』
☆8月27日(日)10:00~12:00 8月講座『フルーツ飴』
☆9月10日(日)10:00~12:00 9月講座『スニーカー』

くらしときめきアカデミー佐鳴台
★7月8日(土)10:00~12:30 7月講座『海の日』
★8月はお休み
★9月はお休み

くらしときめきアカデミー浜松
★7月8日(土)14:00~16:30 7月講座『海の日』
★8月26日(土)14:00~16:30 8月講座『フルーツ飴』
★9月9日(土)14:00~16:30 9月講座『スニーカー』

夏休みキッズ講座
くらしときめきアカデミー豊橋
☆7月30日(日)10:00~11:00 『マンボウ』

2010年07月29日

コアラの眠る木

オーストラリアでやってみたかったこと。
其の二『コアラ、カンガルーを見る』
見に行っちゃいましたキラキラ

行ってきたのは『カランビン・ワイルドライフサンクチュアリ』
いた~icon14 めっちゃかわいいheart

もちろん、抱っこしましたよicon22
でもこの子、意外にでかい…。
腕に乗った瞬間、ずっしりと重さが…。
しかも、この子はすぐにカメラ目線icon さすが、プロ

ちなみに他のコアラはこんな感じ

みなさん、器用に寝てます。
夜行性だから、昼間は眠いよね。

おっと、これはドアラicon このユルさどっかで見たぞ…



この動物園にはこんなツアーも

この日はアンザックデーで、午後からの開園だから?
乗れなかった、残念kao

次はカンガルー。ここでは放し飼いになってるんです。

自由に触れます。餌もあげれます。

あっ、赤ちゃんが顔出してるhiyoko_02
ん?足も出てない? どんな姿勢になってるんだ?


中にはこんなカンガルーも…
 
無防備すぎる………。自由だ。
あれっ?このユルさ…

最後はロリキート(インコ)

閉園前の野生ロリキートへの餌付け。
ものすごい数 icon icon icon
しかも一斉に飛ぶので、超こわい。
キャーキャー言いながら、楽しんでました。

他にもバードショー、クロコダイルショー(こいつがめっちゃでかい。)
とかあって楽しんできましたnico

またいい思い出できましたキラキラ   


Posted by プリズム at 17:44Comments(0)

2010年07月27日

空の散歩

オーストラリアでやってみたかったこと。
其の一『熱気球に乗る』
乗っちゃいましたキラキラ

熱気球は冷たく安定した風が必要なため、日の出前に出発するらしい。
朝の4:45、ステイ先お迎え。まだ暗い…

出発地点に着いたら雨がパラパラ。
飛ぶの???
英語がカタコトしか話せない私は、ひとり不安になりつつ。
でも優しいオージー夫婦&日本語話せるスタッフがいて、ひと安心face02

バルーンが膨らんでいく、やった~飛ぶicon14

↑↑↑私が乗った熱気球

順番に上がっていきま~す。あっ、晴れてるicon01

すーっと穏やかに上がってます。
あっという間に、すべてがミニチュアサイズに

下を見るとこんな感じ


山も越えてます


ちなみにゴンドラの中から見上げると

上昇するときバーナーの音はうるさく、たまに熱い。
でもそれ以外はとーっても静かで、ゆっくり進んでいきます。

すごく空気が気持ちいい~。
果てしなく続く大地。地球は大きいな~。
何も考えず、ぼーっと景色を眺める。
30分以上は乗ってたのかなぁ。
時間を忘れるぐらい、癒されてるkao

着地。ちょっと衝撃あり。

ゴンドラの中です。着地するときはこのロープを掴みます。




帰り道、野生のカンガルーと遭遇clover

なんかいいことありそうnico
って思えるぐらい、素敵な時間を過ごせました。

高所恐怖症でなければ、お薦めです。  


Posted by プリズム at 14:23Comments(2)

2010年07月24日


(写真:バーレイヘッズ)

海~icon01
せっかくのブログなので、チョークアートだけでなく、
留学先のオーストラリアのこともUPします。
(記憶が薄れる前に…)

私が留学したのは、オーストラリアのゴールドコーストです。
4月に行ってきたんだけど、むこうだと10月の気候でした。
残暑ですね。
気温はさほど高くなかったけど、紫外線が日本の約8倍強いそう。
日中はギラギラしてるので、帽子&日焼け止めは必需品でした。
油断すると、あぁ…face07という結果に。

写真は私がホームスティしていた街から車で10分で行けるバーレイヘッズという街。
ここは波がいいらしく、サーファーが多いです。
ゴールドコーストは海沿いの街なので、スポットごとでいろんな海の表情が見れて楽しいですよ。
夏を感じさせてくれる街です。
でも今は日本の方が暑い。  


Posted by プリズム at 19:35Comments(0)

2010年07月23日

できた!



ようやく作品が完成しました。
多肉植物の寄せ植えが描いてみたかった…。
ただそれだけだったのに…。
以前UPした寿司のいくら同様小粒ども…。
同系色の集まり…mushi

色入れしてから気付いた…、しまったicon

思った以上に時間もかかり、かなり苦戦。
後悔の連続だったので、妙な達成感キラキラ

チョークアートというより、チョークで描いた静物画みたいですね。
完全に我流になっているhiyoko_02

  


Posted by プリズム at 17:33Comments(2)チョークアート

2010年07月20日

ただいま、制作中

ちょこっと制作過程をお見せしま~す。



ブラックボードにペーパーペンシルで下絵を描きます。
バランスを見たりするので、だいたいって感じで。




ホワイトペンシルでペーパーペンシルで描いた線を上書きします。
ここではちゃんと下絵を描きます。(下手ですが…。)




手前から色を入れていきます。
立体的にするため、ライティングの位置を決めます。
色は1色に対し、何色かのパステルをブレンドし、明暗をつけます。
これがかなりポイントになります。
指で色を混ぜるとき、下絵からはみ出ても後で修正するので、大丈夫です。

まだ制作途中なので、かなり雑になってます。
完成したらまたUPします。

絵に自信がない方も、色の使い方次第で素敵な作品に仕上がると思いますよ。  


Posted by プリズム at 16:57Comments(2)チョークアート

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!